12月25日 明日が「文部科学大臣杯争奪第24回(小学生3・4)ティーボール選手権大会」2年半ぶりの開催です。最終チェックをしています

 いよいよ明日「文部科学大臣杯争奪第24回小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会」開催です。昨年がコロナ禍で中止。一昨年は夏の7月29日でしたから、約2年半ぶりの開催ということになります。前回は、7月で急に猛暑となり、選手や役員の健康管理には最大の注意を払ったのを記憶しています。今年は、冬休みの「いいお天気」になるのを期待していたのですが、予報だと「今年一番の寒波」が襲ってくるようです。警戒しなければなりません。3日前、西武の関係者から私の携帯に電話が入り、メットライフドームはとても寒いですから、その旨、参加者にはご連絡ください、とのことでした。早速協会のホームページにそのことを紹介、加えて電話、メール等で周知徹底しました。

 さて、それ以外の準備は次の通りです。今日は、1時に頼住事務局長と手賀事務職員が協会に来て、最終確認します。事務所にはまだ、賞状やタオル(これは当日襟巻の代わりになるかも)、ティーボール入門、バッグ、役員用ネームプレート、リボン、筆記用具その他、受付等で必要なものがあります。車に積み忘れの無いよう、慎重にチェックします。

 大会に必要な用具・用品等の第一便と第二便と第三便はすでに出発しています。第一便は、先週の土曜日予行練習を行った時、土方常務理事の車に、大会で使用するプラカード、メジャー7個、マイク、マーカー52個を。第二便は、今週の月曜日、小西常務理事が、文部科学大臣杯、海部会長杯、準優勝杯、ゼッケン12セット、書籍、文房具等を。第三便は、学生が別件で事務所に来た時、彼の車に「日本ティーボール協会は、SDGsに取り組んでいます」というコットンのバッグ180枚を、それぞれ積んで頂きました。

 今日は、頼住事務局長が、厚木から車で事務所に来ます。彼の車には、全国大会の横断幕から、消毒液、検温用具、文房具等様々積まれています。私も、タオル、バッグ、文房具、書籍等今事務所にあるものを積んでドームに参ります。ティーボールの用具は、前回も紹介したように、ナガセの伊東理事が本日、所沢のホテルに宿泊して明日に備えます。吉永常務理事からは、近くにいますから、いつでも自分の車に用品・用具は積めますよというご提案を頂いています。心強いです。

 昨日、開会式において司会を担当されるその吉永常務理事と電話で打合せをしました。今年は、コロナの関係で、招待者を極力限定。文部科学省・文部科学大臣への招待状を初め、多くの顧問・参与の先生方への招待状を出すのも控えました。来ていただいても、そのスピーチは1分以内としています。私も約束は守ります。これ全ての先生方に連絡済みです。この案内状を出す責任者の頼住事務局長は辛い思いをしての連絡だったと推察致します。その様な訳で、吉永常務理事との打合せは、出席者のお名前、所属、紹介順、その方々の協会へのご貢献等の確認でした。飛び入りもありますから、その都度ご連絡いたします。こんな感じ。

 一昨日と昨日は、学生アルバイト職員が2名来てくれて、賞状の確認、前もってのチーム名の記述、参加者等の整理等で貢献してくれました。

 以上のように、多くの役員の皆さんのお力を合わせながら、ここまで来ています。明日は出来るだけ寒さが抑えられるように祈るばかりです。そして、我々は、何よりも、コロナの感染対策を徹底して行きたいですね。

 出席役員の方々と爽やかなスクラムを組んで、さあ! 気合を入れて行きましょう。

 2年前までは、今日が早稲田のグラウンドでアジア交流大会の第一日目を行っていました。これは、今年は中止です。コロナの時期、中国・台湾・韓国・モンゴル等からチームを呼べません。勿論ペルーも。

 そのアジアオープン大会第1日目が終わったら、全国から所沢周辺のホテル(観音閣・菊水亭・パークホテル等)に泊まっているチームへのあいさつ回りでしたが、今年はコロナ禍ですので、遠慮させて頂きます。

 また、遠方から参加のチームは、所沢・東村山周辺のチームと親善試合を行われます。以前は東京代表・東村山の代表チームと新潟代表・柏崎のチームとか。今年も入間市連盟のご好意で今日の夕方親善試合を行われるとか。関係者の皆様、選手・引率者の皆さん、ご尽力ありがとうございます。ナイストライですね。

 さあ! 明日は、朝5時起き。寒波に負けず、下着はいつもより一・二枚多く着て、いざ出陣です。そうそう、5日前、初めて所沢のユニクロに行きました。ヒートテックの下着を買いました。今身に着けています。暖かいです。これも予行演習の一つです。

 皆さんの防寒対策・健康管理は如何でしょうか。

 では、明日お会いします。