1月9日「緊急事態宣言」と「高校ラグビー決勝・高校サッカー準決勝」

  昨日。「緊急事態宣言」が発出されました。昨年の4月、5月に次いで2度目です。昨日の東京の新型コロナウイルス感染者は、東京で2392人過去2番目に多い数字、隣の神奈川は838人、厚木の頼住さん大丈夫かなあ。埼玉は496人、入間の小西さんは大丈夫かなあ。千葉、茨城、栃木、群馬では今までの過去最高数。皆さん健康には何よりも十分注意をなさってください。「理事長からのメッセージ」でなく「お願い」です。

 ちなみに、事務所のある東村山は、256人、昨日から8人の増。以前事務所があった新宿は4912人、昨日からは111人の増。東京で最も多い区市は、世田谷区、人口が多いといえども5300人。世田谷区は我々の大切な仲間が大勢住んでいます。昨日からは283人の増。心配しています。兎に角、皆さんコロナには何が何でも負けないでください。コロナをナメナイデください。

 関西も大変です。大阪は今の感染者33339人、これは東京の71182人に次いで2番目に多いのです。昨日は、654人、昨日の兵庫は297人、京都は147人、これらの2府1県では、今日にも「緊急事態宣言」発出かと言われています。愛知も福岡も熊本も、どこもかしこも増えています。本当に心配です。

 この中で、今日は、高校ラグビーの決勝戦が大阪・東大阪の花園ラグビー場で開催されます。また、高校サッカーの準決勝も埼玉スタジアムで開催です。私は、ラグビーもサッカーも、それらをプレーする高校生も皆好きです。皆応援しようと思っています。野球でいうと春の甲子園、夏の甲子園にあたる大会です。選手はこの大会に極論すれば命を懸けて勝負してきます。その姿勢は、見事です。「一方そこまで体を張ってやらんでもいいのでは」、という意見もあります。私は先ずは、気持ちを入れて、ケガをしても最小限ですむように願っています。私も長年グラウンドに立ち続けています。学生のケガが1番怖いのです。監督は慎重の上にもさらに慎重に、選手に最高のプレーをさせる環境を用意すると同時に、選手の健康に十二分に注意を払わなければなりません。ティーボールの指導者も同じです。それに加えて、今年の大会は、コロナとの戦いもあるのです。今日午後のラグビー、サッカーの試合の見方も昨年までと変わります。そういった見地からも興味深いです。出場選手、関係者、皆がんばれー。

 さて、年末、徳島の天羽博昭先生から、丁重な手紙とカラーの新聞記事の切り抜きをお送りいただきました。そこには、今年の1月6,13,20,27日に阿南市において、「ティーボール教室」を開催する。その講師は天羽先生。徳島の今までの感染者数は、221人、昨日は5人とある。会場は、「あななんアリーナー」か「津乃峰小学校体育館」とあります。室内です。

 この時期、元高校校長天羽先生のことだから万全を期しての教室と思いますが、心配もしています。もし、延期であるならば、次の開催の成功を祈念します。報告楽しみにしています。

 このあと1時間後に、ラグビー決勝のキックオフ。今日はこれから美味しい美味しい、「コンビニランチ」。緊急事態宣言中ですもん。コンビニが儲かるのが、分かりますね。