9月28日 事務所の月曜日は、「月曜打合会」から始まります。

 今日は、事務局の職員、学生アルバイトの皆さんと私が、どのように毎週事務局運営を行っているかを紹介します。

 毎週月曜日は、「月曜打合会」を13時より行っています。これは、協会事務所が高田馬場にあった時から続けています。先ず会議の前に、頼住事務局長、小西職員、手賀職員、それに私がそれぞれ、会議で検討を行う事項を記載したメモを作成します。そのメモに沿って、ズーム会議を進めて行きます。今週のズーム会議に出席した学生は、夏休みということもあって5人でした。

 以下が、26日の月曜日に記した私の「会議次第(メモ)」です。この項目順に従って議事を進めて行きました。月曜打合会は、30分以内で終わるようにしています。説明後は、必ず出席者全ての人からこれらの件に対して意見を頂戴します。

<ティーボール協会事務局の月曜打合会の内容>              

1.「全国小学生ティーボール選手権大会」 ①会計報告(頼住事務局長) ②「理事長からのメッセージ」9月23日の分。

2.全国レク大会  ① 9月18日 講習会② 19日の大会は中止 ③来年は徳島県 

  • 「理事長からのメッセージ」の責了の件  

 ①今日ハイングラフとサイド打合せ  ②発送は、10月10日前後を考えている。 ③ (下巻)の校正に入る。
 ④ 「あそび・体育・ティーボール・野球・ソフトボール・教育」というキーワードで4冊目を考えている

4.学生は、新チームになった。役員が代わる。よろしくお願いします。①女子・男子とも 

5.副会長・顧問・参与の先生方へ47人分資料を配布した(吉村)

6.理事・評議員の資料:資料戻り、住所の確認

7.11月5日、関東健康福祉兼青木杯の大会 準備状況説明

8.11月19日 幼児&小学1・2年生どか点ティーボール大会について 

<今後の予定>  

1.28日、富士フィルム来る、コピー機の調子が悪いため

2.11月20日 北の甲子園(札幌ドーム)

3.12月27日 親子ティーボール大会(広島・マツダスタジアム)

 

 頼住事務局長のメモは、私の足らない部分を上手に補足してくれます。その日の補足は、①全国大会収支決算の追加払いについて、審判員謝金。②ミアヘルサ青木杯争奪健康福祉ふれあいティーボール大会横断幕の件、③その他、助成金申請の件、でした。それを丁寧に説明されました。皆納得です。

 次いで、手賀職員からは、しっかりしたメモが届いています。先ず、1.「HPの準備の件」。①コンプライアンス概論の教本の件とDVDの画像と説明文の追加。②合本(TTA講習会用)の画像と説明文の追加。③オフィシャルグッヅ申込書の追加(新商品の価格の確認)。2.「役員会で紹介があったモンゴルとの交流試合の画像について」。3.「領収書発行の件」。4.「インボイス制度に伴い経理書類の書式についてA事務所に確認」。5.その他、資料の添付等でした。それを基にして、手賀職員は丁寧な説明を行います。

 こんな流れで、月曜打合会は進みます。参加したメンバーは、必ず2、3回発言の機会を与えられます。これは全ての出席者の疑問をなくすためです。この月曜打合会が積み重なって、月1回の役員会へと繋がって行くのです。協会事務所は丁寧な議論の積み重ね。これを最も大切にしています。

 以上です。先日終了した役員会が、この協会創設以来390回目でした。その前段階で「月曜打合会」。今日はこのことを、皆さんにお知らせしました。

 それではまた、「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!」。このフレーズは、昔の映画解説の淀川長治さん。

 若い人、この淀川長治さんを知っていますか。西部劇のテレビ映画の解説でとても有名だった方です。ララミー牧場の後だったかな? ローハイドの後ではなかったですよね。 

 では、再びその淀川長治さんを思い出し、もう一度、笑顔で「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!」